投稿者プロフィール

山越誠司

1968年札幌市に生まれる。1991年東洋大学法学部卒業、1993年東洋大学大学院法学研究科博士前期課程修了。
その後、損害保険会社や外資系保険ブローカー、外資系損害保険会社、金融サービス会社などに勤務。転職は5回。そのうち1回はもと在籍していた会社に再入社。
2020年日本保険学会賞(著書の部)受賞。
神戸大学大学院法学研究科博士課程後期課程在学。
以下の著書(単著)がある。
『一市民の「コロナ終息宣言」』(アメージング出版、2021年)
『先端的D&O保険 : 会社役員賠償責任保険の有効活用術』(保険毎日新聞社、2019年)

山越誠司一覧

  • 知っているようで知らない地球環境を破壊する問題

    地球環境問題は、人類の責任として取り組むべき課題であり、私たちのこれからの行動すべてを決定づける指針となるものです。SDG’s、エコ活動などが盛んに議論され、世界的規模で施策が講じられていますが、そこに参加する私たちは、…

Z-EN(禅)への想い

経営や事業投資は、重要な判断の連続です。自分の内面と向き合いベストな「解」を出し、速やかに実行する行動力が求められます。

リスク、失敗を許容する精神鍛錬も必要です。その精神は「禅」に通じるものがあり、その想いを込めてメディア名を「Z-EN」としました。

ピックアップ記事

  1. 中小企業庁は、2021年8月2日にM&A支援機関に係る登録制度を創設し、登録申請受付を開始し…
  2. Z-ENでも以前、過疎地を舞台にした現代アートによる祭典について熱く語ってくださったアートフロントギ…
  3. 経営者のみなさまのほとんどはクレジットカードを保有されていると思いますが、そのカードを本当に有効活用…

編集部おすすめ記事

年別アーカイブ

ページ上部へ戻る