Awe(オー)体験を、ビジネスと人生に取り入れる!

この記事を読むのにかかる時間: 6

私たちの心と身体をポジティブに導いてくれるAweオー体験。脳を驚くほど活性化させるAwe体験によって、人生がより豊かになり、ビジネスにもプラスの影響が期待できると、科学的にも証明され始めています。つながりバンク代表の齋藤由紀夫が、自身の体験に基づいたAweの効果についてお伝えします。

Aweの驚くべき力

脳科学の分野でAweという体験がもたらすメリットについて研究が進んでいます。
Aweは、直訳すると「畏敬の念」です。

例えば、圧倒的な「大自然」の風景を目の前にして、自分の「存在」や「悩み」が、とても小さくちっぽけに感じたことはないでしょうか。
それが、Awe体験のひとつです。

研究のスタートは宇宙飛行士の体験から

宇宙から地球を眺めた経験を持つ人は僅か600人弱です。
その強烈な体験談が、Awe研究のきっかけと言われています。
当然ながら宇宙からは国境など見えるわけもなく、戦争や紛争、隣人との争いなど意味がないことを宇宙飛行士は体感したのです。
地球という共同体の一部であることを認識し、他人に優しく謙虚になり、利他主義になるのは当然のことです。

Aweで得られるメリット

世界中の脳科学者、心理学者達が日々、Aweについての研究を行っています。
そのエビデンスに基づいた複数の書物等では、以下のような効果があることが述べられています。

  • ストレスが軽減された
  • 謙虚で、利他精神が強くなった
  • 思いやりの気持ちが強くなり、他者に寛容になった
  • 心身ともに健康になった
  • 頭の回転が速くなった
  • 人とのつながりが豊かになった
  • クリエイティブな活動が活発になった
  • 想像力が豊かになった

メンタルの改善に効果

厚労省の資料(2020年)によると、精神疾患を有する患者数は国内で600万人を超えています
その内、気分障害、うつ、ストレス等が約半数を占め、その数も急増しています。
どうして、このような状態になってしまったのでしょうか。

※厚生労働省「令和2年患者調査」より

以前、自転車を趣味に持つ友人がストレスで、うつの診断を受けました。
私は、仕事を休んで、自転車で旅に出ることを勧めました。
彼は体を動かしながら自然に触れることで、見事克服しました。
もう少し症状が進んでいたら、薬での治療がメインとなり回復は難しかったとのことです。

森林浴や自然での体験、運動がストレスを軽減することは、様々な研究において科学的に立証され始めています。
トラックいっぱいの薬より一台の自転車」というドイツの諺があるように、自然の中で風を切り自転車を漕ぐことがメンタルに良いというのは、実体験で分かっていたのです。

Aweによる影響には、薬の処方と違って副作用もリスクもありません。
では、私たちはどのようにすればこのメリットを得られるのでしょうか。

身近なAwe体験を探す

Awe体験は、自然や宇宙以外に、以下のようなジャンルでも引き起こせるとのことです。

  • 素晴らしい「文学」「音楽」「芸術」に触れる
  • 「神社」「寺社」「教会」を訪れる
  • 尊敬する「人」へ抱く感情・感動
  • 自分ではとうてい及ばない「能力・スキル」に抱く感情
  • 「自然災害時」の一体感
  • 「神秘的」「スピリチュアル」な体験
  • 「瞑想」「マインドフルネス」等の体験
  • 「集団」に属している一体感・・等

実験では、大自然の動画や写真を観るだけでも軽微なAwe体験が認められたとのことです。

私の身近なAwe体験

私が起業するきっかけとなったのは「自然災害」です。
子供の時から慣れ親しんだ風景が一変し、自然の残酷さを目の当たりにした時に、もっとやるべき仕事はあるのではないかと感じサラリーマン生活にピリオドを打つこと決めました。

現在、私は「河川敷」「公園」「トレイル」を走ることを日課として、もう10年以上継続しています。
きっかけは、健康やダイエットでしたが、長く継続できているのは脳やメンタルに良いことを実感しているためです。
M&Aアドバイザーという仕事を生業にしていますが、日々の身近なAwe体験が、ビジネス上の課題や顧客同士のトラブルの解決に役に立っているのは間違いありません。

Aweは、快楽後のフロー状態と似ている

社会心理学者のラニ・シオタの研究によれば、Awe体験で、交感神経系(活発)と副交感神経系(休息)の均衡が取れている状態であることが分かりました。
これは、通常ではとても珍しい状態で、Awe以外では性的興奮がピークを迎えた後に起こる程度とのことです。

Aweは私たちを一時的に日常から離れさせ、新しい視点や思考へと導く力を持っているとシオタ博士は分析しています。

究極のととのい

海外アスリートやセレブの間で広がっているヴィム・ホフ・メソッド
日本ではまだ、インストラクターも数名の状況ではありますが、徐々に広がってきてはいます。
呼吸法とアイスバスを組み合わせる体験で、心身にメリットを与える健康法です。

健康に良いのはもちろんですが、免疫力が高まり、ストレスや寒さに強くなります。
冬山を上半身裸で登山したり、寒中水泳が難なくできたりするなど、人間の能力開発にも効果が認められています。
これもAwe体験のひとつと考えられます。

現代社会にこそ、取り入れるべきAwe体験

仕事や日常生活でストレスを感じている日本人は急増しています。
SNSでは誰かを批判したり罵ったりする言葉が跋扈し、テレビやマスコミが著名人の不倫やスキャンダルを叩くことによって社会的に抹殺することが日常的に行われています。

どうしてこのような状況になってしまったのでしょうか。
Awe体験をうまく日常に取り入れることで、人に寛容的になり、身体的、精神的に充足され幸せな気持ちになることができるのに…です。
身近なAwe体験をする方が増えることで、もっと生きやすい日本になるはずです。

参考図書

「Awe Effect」(サンマーク出版)
著者:カトリーン・サンドバリ、サラ・ハンマルクランツ
【書評】心身の健康を求めるなら大自然に触れる「Awe」体験を!

「科学的に幸せになれる脳磨き」(サンマーク出版)
著者:岩崎一郎

「Awe: The Transformative Power of Everyday Wonder」
著者:ダッカー・ケルトナー教授
*2024年夏にダイヤモンド社より翻訳書が出版予定

興味ある方は、是非ご一読くださいませ。

※参考図書の画像は、Amazonより引用

齋藤 由紀夫
株式会社つながりバンク 代表

投稿者プロフィール
株式会社つながりバンク 代表。
オリックス㈱に16年在籍後、2012年に独立。
スモールМ&Aの普及活動を中心に、事業再生・リノベーション等に注力。自らМ&A・事業投資も行い、数件エグジット済。
経営革新等支援機関(中小企業庁主管、認定支援機関)、事業引継ぎ支援センター 専門登録機関、日本経営士協会 経営士、日本外部承継診断協会 顧問。
趣味は焚火、居酒屋巡礼、トレイルランニング。

この著者の最新の記事

関連記事

ピックアップ記事

  1. 「PR」と聞くと、企業がテレビやラジオなどのメディアで流すイメージCMや、商品やイベントなどを情報発…
  2. 決算は、株主、投資家、金融機関など、外部のステイクホルダーに会社の財政状態・経営成績を伝達する役割を…
  3. ブラウザで作れる履歴書・職務経歴書「Yagish」ヤギッシュで人気の(株)Yagishが、企業の採用…

編集部おすすめ記事

年別アーカイブ

ページ上部へ戻る