- Home
- 青木治夫
投稿者プロフィール
青木治夫株式会社ジュリエット 代表
オリックス銀行、オリックス社長室での新規事業企画を経て、ライブドア勤務。転職したわけではないのにライブドアがLINEに買収されたのでLINEに移る。その後、転職したわけではないのにまた事業買収されてミクシィに移る。しまいに買収する側の業務もおこなうようになり、買収後の企業のPMIにも従事。
ITツールを駆使して、事業承継期やベンチャー期にある企業の業務プロセスの改善や、バックオフィス業務の効率化をおこなっている。
青木治夫一覧
-
- 2022/12/6
- 経営全般
事務作業が鍵!?内側から見えてきた文化芸術業界再興の実情
コロナ禍においては、さまざまな補助金・給付金による支援制度が実施されています。芸術、美術、アートなど創造的な経済活動を行う文化芸術業界も例外ではなく、国の支援を活用して再興を目指しています。 ところが、文化芸術業界特有… -
- 2021/12/1
- 経営全般
劇団わらび座が民事再生、支援を得て非営利モデルで再出発
演劇を間近に体感できる劇場は、観劇マーケットから遠い地方で存続できるのかー。そんな課題に独自策で取り組み、地方で長く続いてきた老舗劇団が民事再生を申請しました。しかし、その会見で同時に示した非営利法人への転換と数々の再建… -
- 2021/3/19
- 事業投資
アフターコロナを見据えたIT投資を Part.2 ~ I Tリテラシーに乏しい経営者には未来が見えない
コロナ禍で日本の商習慣が変化し、クラウドサービスを導入する企業が増えています。前回の「アフターコロナを見据えたIT投資を Part.1 ~ テレワークはなぜ進まない?」で、正社員数が少ない会社ほどテレワークの導入率が低い… -
- 2021/3/5
- 事業投資
アフターコロナを見据えたIT投資を Part.1 ~ テレワークはなぜ進まない?
コロナ禍で、在宅勤務、いわゆるテレワークを導入している会社が増えてきました。しかし、とある調査[1]によれば、正社員数の多い大企業は積極的にテレワークを導入しているものの、正社員数が少なくなればなるほどテレワークの導入率… -
- 2020/7/9
- M&A
「買収されたけど転職します」と言われないために大事なこと
「私、自分がサラリーマンとして働いていた時、会社が買収されてしまった経験が何度もあるんです。」と、初っ端から興味の沸くお話をしてくださった青木社長。「買収される側の一従業員の気持ち」を踏まえて、買収成功のためには何が不可…
Z-EN(禅)への想い
経営や事業投資は、重要な判断の連続です。自分の内面と向き合いベストな「解」を出し、速やかに実行する行動力が求められます。
リスク、失敗を許容する精神鍛錬も必要です。その精神は「禅」に通じるものがあり、その想いを込めてメディア名を「Z-EN」としました。