ママの力で世界を変える! リモートワーク特化型BPOで働き方イノベーション

この記事を読むのにかかる時間: 7

コミュニケーションの横串組織”ボスママ制度”

――組織を動かす力やコツみたいなものを学ばれてきたのですね。話は戻りますが、今、生産ラインから外れているママさんワーカーをチームにして使うというコンセプトで運用されていますが、チームを率いるボスママの存在がカギになるという点についてご説明いただけますか。

田中氏――オペレーション(生産ライン)組織としては、事業本部やその下部にサービスセグメント毎のグループがある一方で、それとは別に「COSMOS」という、ボスママを中心にしたコミュニケーションチームを作っています。

Mamasan&Companyでは、リモートワーカーがクライアントごとのオペレーションチームとコミュニティの2つの組織に属し、 責任感と安心感を持って在宅で働く。
(Mamasan&Company公式サイトより)

このボスママ、その下にサブママ、シンママというピラミッド型の組織を拡充していくことが、とても重要だと思っています。
彼女たちが独自に自分たちの教えを下に広めるツールを作ったり、コミュニケーションの場を作ったりして、 少しずつ広めているんですが、これもやはりある意味 ルール作りが重要で、それも我々がやっている業務プロセス可視化の1つです。

働く人を精神面からも支える仕組みづくり

――今後、優秀なママさんワーカーを拡充するうえで、どのようなことを重視されていますか。

田中氏――画一化されていない広がりのなかで組織としては、人の感情や、人が集団で集まった時のメンタリティーを全体としてコントロールする必要があります。
これは本当に注意して見ておかないと、すぐプレてしまうと 思いますね。
だから、そのブレをどう修正するか、方向性が変わらないようにしながらどう拡充していくかがポイントでしょう。

これまで、弊社のコミュニティに参加してくれている社員や、弊社と契約したママさんたち全員が、あらゆる角度から、自分たちのあり方について言葉にしてメッセージし合う仕組みをずっと続けてきました。
それは、先輩や上司、同僚から、時にボスママ、そしてもしかしたら後輩からも発せられる環境とルールづくりによって実践されています。

これまでもブログなどで、 企業としての情報、ママさんの働く状況を結構な量で配信し、弊社のボスママを中心とした組織、そしてそこで働くとはどういうことか、組織とはどういうことか、何を喜びにすべきかといったことを、社内では結構色濃く説いてきたつもりですが、外への発信は十分にできていなかったことに気づきました。
そこを改善するために今後は、社会に伝える方法と伝える量、 それから質を変えずにどう伝えていくかという点にフォーカスしないと、人の拡充そのものも難しくなるでしょう。
事業全体を拡げるためにも、外への発信が非常に重要になってくると思っています。

働く文化のメッセンジャーとなる

――これからの短長期的な展望や、田中さんが思い描いていらっしゃる未来像についてお話いただけますか。

田中氏――短期 5か年計画のポイントは、IPOだと思っています。

IPOにこだわる理由として、弊社が実践し、社会的物議を醸し出すかもしれないこのママさんとの契約、そしてママさんを活用した働き方改革とその組織形態というものをオフィシャルな場で評価されたいという希望があります。
公的なお墨付きをもらうことによって、 ますます拡充していくことが可能になってきますし、今、働く場を確保できないママさんたちが生き生きと働ける働き方が真にいいんだと社会的に認知されていくこと、そして、この組織形態が企業に利益をもたらすというメリットについて、やはりIPOで実現したいというのがあります。

長期的には、創業した時からのビジョンであるグローバル展開はずっと見据えて意識しています。
現在も外資系の顧客はある程度はいますが、今はまだ日本中心にやっているので、事業拡充の意味からも英語圏で勝負していくことは必須でしょう。

おそらくそれが実現する頃には僕ではないリーダーがトップをやった方がいいと思っていますし、そのための仕掛けも自分なりに今からしているつもりです。
次の世代にバトンパスする際には、海外の足場作りをしっかりしていることが 非常に重要です。
さらには、海外の 金融市場、マーケットも意識して、事業自体を海外で展開することも視野に入れています。

業務委託契約の世界中のママさんがルールに則って業務とマネジメントまでもこなしていく。
そんな働き方と組織づくりへの変革に大きな社会的メリットが潜んでいることを世界中にアピールできたらいいと思っています。

――ありがとうございました。在宅のママさんたちが安心して働ける社会の仕組みづくりを後押しする素晴らしい取り組みですね。働き方のイノベーションが世界に向けて発信されるのを楽しみしています!

1 2

田中茂樹
mamasan&company株式会社 代表取締役

投稿者プロフィール
私立高校 普通科体育コースを卒業後、専門学校で会計を学び、独学でサーバー、ネットワーク、データベース等のIT関連について学ぶ。
スーパーマーケットを展開する会社で、経理と情報システムを担当。本支店会計基盤作り、部門別損益分析フロー作りを経て、EDI化(主にPOS、EOS)プロジェクト責任者となる。
創業半年の会社のメンバーとしてブライダル事業での経験を積み、2年目以降より、取締役CFO・IPO[新規株式公開]プロジェクト責任者。
管理本部業務の業務改善を業務受託(その後、取締役管理本部長)、管理本部業務フロー構築、リストラプロジェクト責任者を経て、コストダウンの一案でママさん BPOをスタートし「Mamasan&Company 株式会社」を創業。
創業時より、在宅ワークをチーム制で運営する形を創造し、業務プロセス可視化、再構築の達成により日々進化させている。

関連記事

ピックアップ記事

  1. 「PR」と聞くと、企業がテレビやラジオなどのメディアで流すイメージCMや、商品やイベントなどを情報発…
  2. 決算は、株主、投資家、金融機関など、外部のステイクホルダーに会社の財政状態・経営成績を伝達する役割を…
  3. ブラウザで作れる履歴書・職務経歴書「Yagish」ヤギッシュで人気の(株)Yagishが、企業の採用…

編集部おすすめ記事

年別アーカイブ

ページ上部へ戻る