- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:インタビュー
-
茶の湯、見立てで自分にフォーカスし、マインドフルネスに(後編)
自分の内面に向き合っていますか?そして、感じ、考えたことをアウトプットできていますか?自作の茶器を用い、「自然の中でお茶を味わう」など独自のスタイルでお茶席を展開するアスリート陶芸家の山田翔太さんは、インタビュー前編で、… -
アスリート×陶芸家×茶人、唯一無二のスタイルで日本の精神を伝える(前編)
日本人に限らず多くの人に響く普遍的な思想を、どうしたら広く伝えられるかー。アスリート陶芸家の肩書きを持つ山田翔太さんは独自の解釈で生み出した奇想天外にも思えるスタイルで、日本の精神に根ざした思想と自らの思いを伝える活動を… -
社長の思考を見える化し企業価値を創造!コンテンツ制作メソッドを考案(後編)
企業の強みを見つけてセールスコンテンツを作り、その仕組化を図る。そんなメソッドを開発した株式会社大広の広告プランナー増田浩一さんは、ブランディングや情報発信方法に悩む経営者に寄り添いつつ、補助金申請や事業承継問題にも取組… -
社長の思考を見える化し企業価値を創造!コンテンツ制作メソッドを考案(前編)
SNSなどインターネットを介した情報発信ツールの活用は、企業間でも浸透してきています。しかし、有効な運用ができていると自信を持って言える経営者はどれくらいいるでしょうか。自社の強みを打ち出せているか?訴求力のあるコンテン… -
日本酒への情熱と酒蔵への愛!起業も事業継続も、人脈がすべて(後編)
サケ・ラバーズ株式会社代表取締役の今西由紀さんは、日本酒を世界中に広め、全国に点在する酒蔵を訪問しながらさまざまな形で支援する事業をされていらっしゃいます。日本酒や酒蔵への情熱と愛が、会社員から起業家への転身を実現させた… -
日本酒への情熱と酒蔵への愛!起業も事業継続も、人脈がすべて(前編)
日本酒の2022年度の輸出金額・数量は、ともに過去最高を記録※し、外国人の間でも日本酒が「SAKE」の愛称で親しまれ始めています。日本全国の酒蔵が造る美味しい日本酒を国内外で紹介し交流会やイベントを催されているサケ・ラバ… -
メタバースがビジネス領域でも拡張!ライフスタイルを一変する「3Dインターネット」へ(後編)
メタバースは、近年広がる働き方や生き方の自由度をあげるツールとなり、「3D」となることでこれまでの不可能を可能にも変えてくれます。そんな“新しい未来”の可能性について前回の「メタバースがビジネス領域でも拡張!疑似体験で『… -
メタバースがビジネス領域でも拡張!疑似体験で「経営課題の解決策」に(前編)
インターネット上に存在する3次元仮想空間「メタバース」。今やその名称は広く知られるようになりましたが、そこで実際に行われていることや活用方法についてご存知の方は多くないのではないでしょうか。メタバースを体験できる「メタバ… -
すべての動画クリエイターのために!独自ノウハウが詰まった楽曲提供へ
他と一線を画す独自の制作ノウハウを持つ株式会社B2RECORDSの取締役社長 髙山健太郎さんへのインタビュー。BGMに特化して4万を超える楽曲を所蔵する同社の理念と髙山さんが芸術に傾ける情熱について、前編の「映像に命を吹… -
映像に命を吹き込むBGM制作の精鋭部隊を率いる!音楽出版社とは?
テレビの映像を見ていると、そのバックには必ず音楽が流れています。その音楽に感情を揺さぶられた経験は誰にでもあることでしょう。それらバッググラウンドミュージック(BGM)を放送・番組制作用に自社制作する株式会社B2RECO… -
web3思想への哲学的考察~熱狂に惑わされず今こそ冷静な判断基準を
FTT(&SOL)暴落とFTX取引所破産・破綻による騒動など、波乱の状況が止まない暗号資産市場。そんな現状を客観的な分析と考察でわかりやすく解説してくださるのが、20代の頃から暗号資産や海外不動産などに投資をし、日本では… -
フランチャイズ展開に勝機あり!AI活用のフィットネスで健康増進へ
世界規模でビジネス環境が大きく変化している今、複数の加盟店オーナーが力を合わせてビジネス展開できるフランチャイズ(以下、FC)のシステムこそ、発展性があると語る株式会社FURDIファディー 代表取締役の浅野忍土あさのしの… -
暗号資産価格の乱高下に一喜一憂しない!web3思想への哲学的考察
ブロックチェーンなどのテクノロジーを駆使してデータ所有権を分散管理するWeb3.0。暗号資産が投資や資産運用などで注目されるなか、その価格にばかり焦点が当てられがちですが、起源となる社会的背景や思想に目を向け理解すること… -
アスリート社長の会社経営術に学ぶ!オレンジアーチ 本山功さん
スポーツを通じて身体と心の健康を保ち、事業を成長させている経営者へのインタビュー。今回は、株式会社オレンジアーチ 代表取締役の本山功さんに迫ります。同社は、社員数170名、上流工程のシステムエンジニアを多数抱えるスペシャ… -
ITと人との橋渡し役!CIOが企業の変革と未来を担う(後編)
CIOのアウトソーシング事業や育成を手掛ける株式会社 グローバル・パートナーズ・テクノロジー(以下、GPTech)の代表坂本俊輔氏に、CIOの役割や現状の課題などについて伺うインタビュー。前編でCIOの重要性や組織が抱え… -
ITと人との橋渡し役!CIOが企業の変革と未来を担う(前編)
CIOとは、Chief Information Officerの略で、「情報統括役員」や「最高情報責任者」などと訳され、会社の方向性を左右しかねない重要なポジションとして注目されています。今回、CIOのアウトソーシング事… -
力に屈せず正しいと信じる道を貫き、中小企業の悩みに寄りそう(後編)
都市圏よりも中小企業が多い地方経済においてこそコロナ禍の影響は大きく、その深刻さを増していますが、そんな課題に直面する中小企業の声に耳を澄ますことこそが中小企業診断士だとお話くださるのが筒井恵さんです。筒井さんご自身がご… -
中小企業を未来に繋ぐ!中小企業診断士にいま求められること(前編)
日本国内にある400万を超える企業のうち、99%以上を占める中小企業。中小企業診断士はその中小企業を支える立場として、コロナ禍が社会的、経済的変動を起こしたいま、変革や存続に対する悩みや課題を抱える多くの経営者に寄り添っ…