- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:M&A
-
第2回目/アドバイザリー報酬の仕組みの理解
日本M&Aアドバイザー協会の大原達朗会長による解説、スモールM&A、個人M&Aの成功の鍵12のポイントのうち、前回は第1回目「M&Aに関わる人の役割を知る」をお届けしました。その続きとなる… -
第1回目/M&Aに関わる人の役割を知る
大企業だけでなく、中小企業、個人も含めたM&Aの業界はここ数年で激変しています。M&A取扱い会社が増え、大手資本も参入する企業のマッチングプラットフォームには、日々相当数の案件が掲載され、実際に成約事例も… -
スモールM&Aから派生したビジネスとは?【白石直之×東川仁③】
中小企業診断士、㈱つながりバンクM&Aシニアアドバイザーとして活躍する白石直之氏。 2017年の独立当初は融資や補助金をメインに考えていましたが、その折、齋藤由紀夫氏のセミナーに出会い、スモールM&Aの道へ。 … -
事業承継・M&Aの破談を招く“嫁ブロック” 回避策を伝授!
事業承継やM&Aでは資金調達に苦心するケースが多いのですが、最近は公的な施策が多様に講じられ、スモールM&Aの増加も手伝って、少しずつそのハードルが低くなっているようです。しかしその一方で、当事者間の合意… -
社長の幸せな出口(Exit)を見つけよう
日本国内には、社長と呼ばれる方は何人いるのでしょうか。直近の総務省・経済産業省データーでは約385万社(※1)。総務省による労働人口は約6,700万人(個人事業主を含む)(※2)。兼務もあるので、単純計算はできませんが、… -
「M&Aの実務において、他士業とのパートナー連携は大切です」【白石直之×東川仁②】
中小企業診断士、㈱つながりバンクM&Aシニアアドバイザーとして活躍する白石直之氏。 2017年の独立当初は融資や補助金をメインに考えていましたが、その折、齋藤由紀夫氏のセミナーに出会い、スモールM&Aの道へ。 … -
企業の強みと価値を引きだす!M&Aアドバイザーと買手のヒアリング力
M&Aの売り手となる経営者は、情報の整理、つまり客観性を求めてアドバイザーの助言を受けます。そこで、サポートする立場のM&Aアドバイザーは、経営者が発する言葉に込められた思いや価値観を明らかにし、本人自ら気づく機会を設け… -
「M&Aでは大きい魚を狙いがち」スモールM&Aの魅力を語る【白石直之×東川仁①】
中小企業診断士、㈱つながりバンクM&Aシニアアドバイザーとして活躍する白石直之氏。 2017年の独立当初は融資や補助金をメインに考えていましたが、その折、齋藤由紀夫氏のセミナーに出会い、スモールM&Aの道へ。 … -
会社や事業は無理せず、誰かに引き継いでいいんです
ここ数年、事業規模が比較的小さいM&Aが拡大しつつあります。取引金額では、数百万円から数千万円程度、従業員規模で数名から30名以下というのがボリュームゾーンです。 地域の美味しいご飯屋さんや、伝統ある旅館、技術… -
保育サービス事業へ進出するメリット・デメリット(後編)
こんにちは。保育士資格をもつ公認会計士として、保育サービス事業のM&Aを専門として、「保育事業引継ぎ相談所」を運営している貝井と申します。 近年、保育サービスが注目を集め、企業から「M&Aで保育サー… -
「M&A補助金」が赤字、債務超過案件のアドバイザーと買手におすすめな理由とは?
今年世界がパニックに陥った新型コロナウイルス。ウイルスによる人的損失だけではなく、経済活動さえ停滞し、非常に多くの小規模~大規模企業が売上の低下や廃業にまで追い込まれているのが現状です。 今回は、日本を支える中小企業の… -
保育サービス事業へ進出するメリット・デメリット(前編)
はじめまして。保育士資格をもつ公認会計士として、「保育事業引継ぎ相談所」を運営し、保育サービス事業のM&Aを専門としている貝井と申します。 近年、保育サービスが注目を集め、企業から「M&Aで保育サービス… -
M&Aの売り案件はどこにある?買い手目線で引き寄せる方法を考えてみた!
事業投資を考えるなかで、売り案件をみつけるのが難しい!という声をよく聞きます。買い手の立場から見た案件の探し方や、M&Aをマッチングさせるポイントなどには、関心の高い方も多いことでしょう。 そこで今回は、日… -
女性アドバイザーが事業承継問題の救世主に!これからの中小企業M&Aを支える素質とは
経営コンサルタント、特に中小企業分野においては女性の数がとても少ないのが現状です。 国家資格である中小企業診断士においても、直近のデーターでは女性比率が8%台です。 М&Aアドバイザーの集計データーはありませんが、更… -
中小企業M&Aにおけるシナジー効果の鍵は、「問題解決」と「強み活用」の統合
中小企業間でも広がるM&A。失敗を避けるために何が必要なのか、中小零細企業が抱える経営改善や業務見直し問題を様々な角度から解決し、多くの企業を再生に導いていらっしゃる、事業再生コンサルタントとしてご活躍の寺嶋直史先生にお… -
借入が多く債務超過の会社・事業でも買収することは可能か
借入過多の会社でも事業を買収できるのか。 事業再生や倒産、M&Aを得意とする堂野弁護士にお話を伺います! 「誰に相談すれば良いか分からない…」 「弁護士の先生に相談した方が良いと思うけど、少しハードルが高いな…」 … -
ビジネスDDの役割は、事業の現状把握と、問題点・強みの抽出
事業再生の現場でもM&Aの現場でも、ますます重要視される「ビジネスデューデリジェンス」。ビジネスDDが果たす役割と、実施の効果について、数多くの悩める中小零細企業を様々な角度から再生に導かれていらっしゃる、事業再生コンサ… -
中小零細の「優良企業」への投資手法
小説やドラマで大ヒット中の池井戸潤氏による「下町ロケット」や「半沢直樹」など、金融や経済界で巻き起こる熾烈なビジネスの闘いは見ていて爽快ですね。 その主役ともなるのは規模が小さい企業がほとんどですが、優れた原石があるか…