過去の記事一覧
-
COVID-19は経済面で大きな影響を与えています。経営者の方のなかには資金繰りに苦労されている方も多いとおもいますが、そのような弱みに付け込んだ詐欺が増加しています。前回は、上場企業であっても創業者一族が株主の場合のリ…
-
フランチャイズ(FC)と聞いて皆さんはどのようなイメージをお持ちでしょうか?
ファストフードやコンビニなどの身近なお店は思い浮かんでも、FCを投資ビジネスとして考えるとはどのようなことなのか、今一つピンとこないのではな…
-
変化の時代にあって単に事業を引き継ぐだけでは、成長どころか生き残りが難しい状況になってきました。
何かしらの手直しが必要です。
時には過去の常識やしがらみを捨てる勇気も必要です。
今回は、「和傘」という市場規模が激…
-
世の経営者の方々は一体どのような飲食店に足を運んでいるのか気になりませんか?
接待や秘密の会食など、きっと多くの美味しいお店を知っているに違いありません……。
そこで、グルメな経営者の方々に、特別に、こっそり教えてい…
-
はじめまして。保育士資格をもつ公認会計士として、「保育事業引継ぎ相談所」を運営し、保育サービス事業のM&Aを専門としている貝井と申します。
近年、保育サービスが注目を集め、企業から「M&Aで保育サービス…
-
こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。
私は、勤務していた金融機関が破綻した結果、苦境に陥っている中小企業の経営者をたくさん見てきました。
そのほとんどは、「金融機関との上手なつきあい方」を知らなかっ…
-
従業員を雇用すると必要になるのが「労務管理」です。労務管理と聞くと、難しい、面倒、会社にとって不利益になるのでは…などと考える経営者の方もいらっしゃいますが、それは違います。
労務管理は人材を活用し、円滑な組織運営や事…
-
事業投資を考えるなかで、売り案件をみつけるのが難しい!という声をよく聞きます。買い手の立場から見た案件の探し方や、M&Aをマッチングさせるポイントなどには、関心の高い方も多いことでしょう。
そこで今回は、日…
-
経営コンサルタント、特に中小企業分野においては女性の数がとても少ないのが現状です。
国家資格である中小企業診断士においても、直近のデーターでは女性比率が8%台です。
М&Aアドバイザーの集計データーはありませんが、更…
-
中小企業間でも広がるM&A。失敗を避けるために何が必要なのか、中小零細企業が抱える経営改善や業務見直し問題を様々な角度から解決し、多くの企業を再生に導いていらっしゃる、事業再生コンサルタントとしてご活躍の寺嶋直史先生にお…
-
21世紀、人生100年時代を迎えた私たちは、資産管理を新たな手法で考える時代に生きています。退職資産を守りつつ生かす方法など、リタイア後のリスクに備え、安心して暮らせる資産運用の管理術とは?
その答えに導いてくれる…
-
現在YouTubeでは非常に多くの情報が無料で得られるようになりました。見るだけでなく、ランニングや通勤中にも耳でインプットできる便利な情報獲得ツール、YouTube。事業投資の視点から、Z-EN編集部が独自に奥が深いと…
-
借入過多の会社でも事業を買収できるのか。
事業再生や倒産、M&Aを得意とする堂野弁護士にお話を伺います!
「誰に相談すれば良いか分からない…」
「弁護士の先生に相談した方が良いと思うけど、少しハードルが高いな…」
…
-
事業投資をお考えの読者の皆さまは、投資対象として確信を得るために日々考えをめぐらせているのではないでしょうか。なかなか決め手が見つからない方も多いと思いますが、そんなときに「哲学」が役に立つかもしれません。
ウイズ…
-
美容やファッション系のインフルエンサーだけでなく、企業の公式SNSもたくさん存在しており、こちらは所謂「中の人」のセンスに大きく左右されると言っても過言では無い気がします。
事業投資やマーケティングというとハードルが高…
-
現在、日本のホームレス数は約4,900人*。ホームレスになることが避けられなかった方々も非常に多いのが現状です。ですが、ホームレスの人たちの中には、働く意思がある人は多いようです。
そんな彼らの働き口を探す手助けをした…
-
寺社の境内に建てられた宿「宿坊」。勤行や写経、座禅などを体験しながら誰でも宿泊できるため、手軽な体験旅として人気です。そんな宿坊ブームのなか、企業が宿坊建設に乗り出し、新たに宿坊を造る動きも盛り上がっています。
宿…
-
人生の選択に迷いはつきもの。でも、パワーあふれる言葉に出会うと、どんな状況にいても勇気づけられますね。
自分で獲得した体験や知恵を他の人と共有したい、自分で決めて実行することでより多くの学びを得る。こんな言葉の数々…
ページ上部へ戻る
Copyright © 事業投資オンライン Z-EN All rights reserved.